ご存知のように(?)2か月に1回程度の頻度で、企業・医療法人経営者向けにセミナーを開催しています。
主なテーマは「節税って何?」というやつです。
9月の初めには東京の新宿NSビルで開催し、朝と昼に2回の開催で合計約60人の参加がありました。
また、今月末にはさいたま市の大宮ソニックシティでのセミナーに講師として呼んでいただいています。こちらの参加予定も約50人と聞いています。
セミナーの受講料は結構なお値段です。
福岡で同じ内容でセミナーを福岡・佐賀で無料又はそれに近い料金でで開催しても、参加者はまばら。

福岡と首都圏では経済規模が異なるといっても、なぜこれほどまでに差が出るものかと不思議に感じております。
集客方法に問題があるのも事実でしょうが、それ以外にも理由があるのではと思います。
上記のセミナーでも言えることなのですが、スポットの仕事で東京や大阪・広島などに行き、相手と名刺交換をするとびっくりされてしまいます。「福岡の税理士なの?」「福岡の田舎税理士がどうしてここで仕事するの?」みたいな感じです。
田舎税理士でもそれなりの仕事はするのですが。
遠方のお客さんに感謝されるのも悪くありませんが、近くの方々ともお知り合いになりたいものです。
遠方の仕事は継続的な収入につながりませんので。
次回は12月に開催しようかと考えております。集客にご協力いただける方がいらっしゃれば、ご連絡ください。よろしくお願いします。
主なテーマは「節税って何?」というやつです。
9月の初めには東京の新宿NSビルで開催し、朝と昼に2回の開催で合計約60人の参加がありました。
また、今月末にはさいたま市の大宮ソニックシティでのセミナーに講師として呼んでいただいています。こちらの参加予定も約50人と聞いています。
セミナーの受講料は結構なお値段です。
福岡で同じ内容でセミナーを福岡・佐賀で無料又はそれに近い料金でで開催しても、参加者はまばら。

福岡と首都圏では経済規模が異なるといっても、なぜこれほどまでに差が出るものかと不思議に感じております。
集客方法に問題があるのも事実でしょうが、それ以外にも理由があるのではと思います。
上記のセミナーでも言えることなのですが、スポットの仕事で東京や大阪・広島などに行き、相手と名刺交換をするとびっくりされてしまいます。「福岡の税理士なの?」「福岡の田舎税理士がどうしてここで仕事するの?」みたいな感じです。
田舎税理士でもそれなりの仕事はするのですが。
遠方のお客さんに感謝されるのも悪くありませんが、近くの方々ともお知り合いになりたいものです。
遠方の仕事は継続的な収入につながりませんので。
次回は12月に開催しようかと考えております。集客にご協力いただける方がいらっしゃれば、ご連絡ください。よろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント
ご無沙汰しており、大変申し訳ありません。
突然ではありますが、12月セミナー集客の件、及ばずながらお手伝いさせていただきますので、日程等、ご教示いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
突然ではありますが、12月セミナー集客の件、及ばずながらお手伝いさせていただきますので、日程等、ご教示いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2013/10/27(日) 11:06:57 | URL | 田浦 大祐(日本生命) #-[ 編集 ]
ご無沙汰しています。
ご連絡、ありがとうございます。
当初、12月は佐賀でのセミナー実施を計画しておりましたが、18日に福岡で行うことになりました。このセミナーは中小企業の支援を行っている組合の主催なので、こちらで集客をする必要はなくなりました。
当事務所主催のセミナーが決まりましたら、ご連絡いたします。
よろしくお願いします。
ご連絡、ありがとうございます。
当初、12月は佐賀でのセミナー実施を計画しておりましたが、18日に福岡で行うことになりました。このセミナーは中小企業の支援を行っている組合の主催なので、こちらで集客をする必要はなくなりました。
当事務所主催のセミナーが決まりましたら、ご連絡いたします。
よろしくお願いします。
2013/10/29(火) 20:54:55 | URL | shinbkk #-[ 編集 ]
| ホーム |